今年度最後(3月)の地震・火山研究グループの研究会のご案内を致します.
皆様お誘い合わせの上,是非ご参加いただきますようお願い申し上げます.
-------------- 2016年3月 地震・火山グループ研究会 -------------
日時:2016年3月25日(金)15:00-17:30(終了予定)
会場:京都大学宇治キャンパス 連携研究棟301号室(3階大セミナー室)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_uji.htm
(構内マップ中の77番の建物です)
話題提供者とタイトル
・田村修次先生(東京工業大学大学院理工学研究科)
「大地震に対する建築物の杭基礎の耐震設計 -大地震時に、あなたのマンションで杭の損傷を許容できるか?-」
・河野進先生(東京工業大学建築物理研究センター)
「地震被害調査から学ぶ構造工学」
・田中仁史先生(京都大学防災研究所地震災害研究部門)
「私の半世紀」
今年度最後(3月)の地震・火山研究グループの研究会のご案内を致します.
皆様お誘い合わせの上,是非ご参加いただきますようお願い申し上げます.
-------------- 2016年3月 地震・火山グループ研究会 -------------
日時:2016年3月25日(金)15:00-17:30(終了予定)
会場:京都大学宇治キャンパス 連携研究棟301号室(3階大セミナー室)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_uji.htm
(構内マップ中の77番の建物です)
話題提供者とタイトル
・田村修次先生(東京工業大学大学院理工学研究科)
「大地震に対する建築物の杭基礎の耐震設計 -大地震時に、あなたのマンションで杭の損傷を許容できるか?-」
・河野進先生(東京工業大学建築物理研究センター)
「地震被害調査から学ぶ構造工学」
・田中仁史先生(京都大学防災研究所地震災害研究部門)
「私の半世紀」
© Research Center for Earthquake Hazards.
© Research Center for Earthquake Hazards.