Topics

Topics

地震・火山研究グループ研究会(退職記念講演会)

Seismic and Volcanic Hazards Mitigation Research Group Workshop (March 21, 2025)

セミナー等

SEMINARS

更新日:2025.03.05

Updated: 2025.03.05

京都大学防災研究所地震・火山グループに所属する澁谷拓郎先生のご退職を記念して、2024年度第6回京都大学防災研究所地震・火山グループ研究会(退職者退職記念講演会)を2025年3月21日に開催し、ご講演を頂きます。
講演会は、ハイブリッド形式で実施しますので、対面参加を希望の方でまだ申し込まれていない方は、下記のサイトから登録をお願いします。オンラインで参加の方は登録は不要です。

参加登録サイト(3月14日までに登録ください。)
https://forms.gle/KWodAF1ooBocp3zPA

2024年度第6回京都大学防災研究所地震・火山グループ研究会(退職者退職記念講演会)
日時 2025(令和7)年3月21日(金)15:00-17:30
場所 京都大学 宇治キャンパス おうばくプラザ きはだホール

講演会プログラム
15:00      開会
15:00-15:30   Mpuang, Admore 博士 「The Earth Beneath Botswana: Discoveries from Seismic Waves」
15:35-16:05   大倉敬宏 教授 「地震波で診る阿蘇火山の地下」
16:10-17:10   澁谷拓郎 教授 「地震波で地球内部を覗く(観測編)」
17:10-17:25   花束贈呈、写真撮影
17:30      閉会

The seminar of the Seismic and Volcanic Hazards Mitigation Group, Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University (Memorial seminar for Prof. Shibutani) will be held on March 21, 2025. We invite you to attend the seminar. We ask all attendees to register in advance.

Registration site (Registration close on March 14)

https://forms.gle/KWodAF1ooBocp3zPA

The 6th Workshop of Earthquake and Volcano Group, Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, FY2024 (Retirement Memorial Lecture)

Date: Friday, March 21, 2025 (15:00-17:30)

Place: Kihada Hall, Ohbaku Plaza, Uji Campus, Kyoto University

Program

15:00 Opening

15:00-15:30 Dr. Mpuang Admore

15:35-16:05 Prof. Takahiro Ohkura

16:10-17:10 Prof. Takuo Shibutani

17:10-17:25 Presentation of bouquets, photo-taking

17:30 Closing

トピック一覧に戻る

Back to Topic List

© Research Center for Earthquake Hazards.

© Research Center for Earthquake Hazards.