更新日:2021.02.26
Updated: 2021.02.26
下記の通り、本年度地震予知研究センター客員教授の辻先生(九州大学)による集中講義を開催いたします。
昨年の講義以上に幅広い話題を提供して頂けるので、皆様のご参加お待ちしております。
講義名:地殻のイメージングと時空間構造推定、その物性の理解
日程:3月1日(月) 、2日(火)
時間:両日とも9:00--12:00, 13:00--17:00の予定(含休憩)
場所:宇治キャンパス本館E棟2階E-232D 地震予知研究センター本館セミナー室(※人数制限を設けます)
またはzoom
講師:九州大学 辻健先生 (地震予知研究センター客員教授)
講義内容
1日目(3/1)
9:00-15:00
(1)地震探査
(9:00-12:00)
–プレート境界域での地震探査:特に南海トラフの断層構造と地震(Slow slipを含む)の関係
(13:00-13:45)
–自然地震を用いた波形インバーションによる弾性波速度の推定(by 椋本)
(13:45-15:00)
–微動を用いた地殻構造探査 (by 二宮)
16:00-17:00
(2)フロンディア域での地震探査
–AUVを用いた深海底地震探査
–月や火星での地震探査
2日目(3/2)
9:00-12:00 & 13:00-14:00
(3)モニタリング
–微動を用いたモニタリング
–地震波速度と間隙水圧の関係
–誘発地震と自然地震を区別する方法
–連続震源装置とDASデータを用いたモニタリング
–コロナと微動
14:30-15:30
(4)機械学習
–反射法断面図上の地層の自動解釈(by Ahmad Bahaa)
–振動データから交通量・車種の推定(by Ahmad Bahaa)
–機械学習について
16:00-17:00
(5)岩石のデジタル化技術・デジタル岩石物理
下記の通り、本年度地震予知研究センター客員教授の辻先生(九州大学)による集中講義を開催いたします。
昨年の講義以上に幅広い話題を提供して頂けるので、皆様のご参加お待ちしております。
講義名:地殻のイメージングと時空間構造推定、その物性の理解
日程:3月1日(月) 、2日(火)
時間:両日とも9:00--12:00, 13:00--17:00の予定(含休憩)
場所:宇治キャンパス本館E棟2階E-232D 地震予知研究センター本館セミナー室(※人数制限を設けます)
またはzoom
講師:九州大学 辻健先生 (地震予知研究センター客員教授)
講義内容
1日目(3/1)
9:00-15:00
(1)地震探査
(9:00-12:00)
–プレート境界域での地震探査:特に南海トラフの断層構造と地震(Slow slipを含む)の関係
(13:00-13:45)
–自然地震を用いた波形インバーションによる弾性波速度の推定(by 椋本)
(13:45-15:00)
–微動を用いた地殻構造探査 (by 二宮)
16:00-17:00
(2)フロンディア域での地震探査
–AUVを用いた深海底地震探査
–月や火星での地震探査
2日目(3/2)
9:00-12:00 & 13:00-14:00
(3)モニタリング
–微動を用いたモニタリング
–地震波速度と間隙水圧の関係
–誘発地震と自然地震を区別する方法
–連続震源装置とDASデータを用いたモニタリング
–コロナと微動
14:30-15:30
(4)機械学習
–反射法断面図上の地層の自動解釈(by Ahmad Bahaa)
–振動データから交通量・車種の推定(by Ahmad Bahaa)
–機械学習について
16:00-17:00
(5)岩石のデジタル化技術・デジタル岩石物理
© Research Center for Earthquake Hazards.
© Research Center for Earthquake Hazards.