Topics

Topics

研究集会「断層強度と地殻深部流体の物理化学的特性にかんする新たな学際的取り組み」(8月25-26日)

New interdisciplinary approach on the fault strength and physic-chemical properties of deep crustal fluid

セミナー等

SEMINARS

更新日:2014.07.15

Updated: 2014.07.15

  • 開催場所:京都大学防災研究所 宇治地区 総合研究実験棟 遠隔会議室 HW401
  • Place: 京都大学防災研究所 宇治地区 総合研究実験棟 遠隔会議室 HW401
  • 開催日時:2014年8月25日〜2014年8月26日
  • Date and Time: 2014年8月25日〜2014年8月26日
開催趣旨:
地震発生に対する水・地下流体の効果が従来より議論されてきたが、2011年東北地方太平洋沖地震により決定的に認識された。しかしフィールドでの観測・モデル計算・室内実験からのデータ等の相互連携が必ずしも十分でなく、「答え合わせ」に短絡している面も否定できない。そこで当研究集会では、(1)断層の強度低下について、粘土物質の分子シミュレーションなどの理論的解析 (2) 室内での変形と流体移動実験と解析 (3) 地殻深部での流体の挙動と物理化学的物性等、従来、地震学とは必ずしも関連の深くなかった分野の研究成果を持ち寄り、互いの接点を探る。

最新のプログラム(8月21日版)は以下のリンク(pdf)をご参照ください。
開催趣旨:
地震発生に対する水・地下流体の効果が従来より議論されてきたが、2011年東北地方太平洋沖地震により決定的に認識された。しかしフィールドでの観測・モデル計算・室内実験からのデータ等の相互連携が必ずしも十分でなく、「答え合わせ」に短絡している面も否定できない。そこで当研究集会では、(1)断層の強度低下について、粘土物質の分子シミュレーションなどの理論的解析 (2) 室内での変形と流体移動実験と解析 (3) 地殻深部での流体の挙動と物理化学的物性等、従来、地震学とは必ずしも関連の深くなかった分野の研究成果を持ち寄り、互いの接点を探る。

最新のプログラム(8月21日版)は以下のリンク(pdf)をご参照ください。

参考ファイル:

Related files:

トピック一覧に戻る

Back to Topic List

© Research Center for Earthquake Hazards.

© Research Center for Earthquake Hazards.