Topics

Topics

Fred Pollitz 博士のセミナー(5月18日)

Seminar by Dr. Fred Pollitz

セミナー等

SEMINARS

更新日:2017.05.12

Updated: 2017.05.12

5月18日のうなぎセミナーの後にUSGSのFred Pollitz博士によるセミナーを行いますので、是非ご参加下さい。

日時:5月18日(木)16:30~(1時間程度)
場所:防災研究所 地震予知研究センター 本館セミナー室(E-232D)
(地図の情報は末尾に)

タイトル:Connecting crustal seismicity and earthquake-driven stress evolution in Southern California
発表者:Dr. Fred Pollitz


 南カリフォルニアの地殻内断層における地震活動を、粘弾性緩和などを考慮した応力変化のモデルで説明するという内容で、内陸地震の長期評価にも関係する話題です。

 

 

 

会場は、以下の地図の27番のE棟の2階です。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_uji.html

Lecturer: Fred Pollitz (USGS)

Date: May 18, After the Unagi seminar

Place: DPRI Main Building E232D, Kyoto University Uji Campus

Title: Connecting crustal seismicity and earthquake-driven stress evolution in Southern California

 

参考ファイル:

Related files:

トピック一覧に戻る

Back to Topic List

© Research Center for Earthquake Hazards.

© Research Center for Earthquake Hazards.